○患者さん一人一人のお口の中の状態や最適な治療方法について、わかりやすい説明を充分行うよう心掛けています。

○当院では、治療の開始にあたり、口腔内カメラを使い、お口の中の状況をわかりやすくご説明しています。


口腔内カメラ



○安全、確実なインプラント治療をお勧めできます。

<インプラントとは〜第二の永久歯>

 歯が無くなってしまった部分の歯ぐきに新しく、第二の永久歯とも言える人工の歯を植え、固定式の入れ歯(ブリッジ)を入れることによって、もとの自分の歯と同じように食べ物を噛めるようにする治療方法です。

〜このような患者さんにお勧めします〜
◎入れ歯がガタついたり、思うように噛めずに食事がまずい
◎入れ歯が動いてしゃべりにくい人
◎営業職・調理師タレントなど職業的に入れ歯では困る人
◎入れ歯を入れる事が精神的に負担な人
◎事故などで歯が折れたり、抜けた人

〜インプラントの寿命は〜
 インプラントはむし歯にはなりませんが歯磨きができないと、歯槽膿漏の状態になることがあります。
 インプラントを希望の患者さんは、特に口の中の衛生状態 を良好に保つ必要があります。
 正しいブラッシングをして、定期検診を受けることが長持ちにつながるのです。

〜こんな患者さんにはできません〜
 インプラント治療は手術後の手入れが重要です。
 歯磨きをしない患者さんには、インプラントを行うことはできません。
 また身体が健康でない場合もできないことがあるので、歯科医師と十分相談してください。

〜インプラントのできる年齢は〜
 アゴの骨の成長が止まる16〜18才頃から可能で、60才あるいは70才ぐらいまでが条件的に良い時期といえます。
 しかし個人差もあり、70才以上の方でも骨の状態が良ければインプラントは可能です。

EX.1
歯が1本抜けている場合
抜けた部分の歯だけ補うことができます


EX.2
中間の歯が何本か抜けている場合
1〜2本植立すれば、入れ歯でなくなります

EX.3
奥歯が抜けている場合
外れやすい入れ歯から解放されます


EX.4
下アゴの歯が全部抜けている場合
総入れ歯を入れなくてもよくなります



○「悪いから治す」から「美しくするために治す」歯科治療。美しさと機能性という二つの要素を満たす治療がデンタルエステティックです。
○よい歯並びは一生の宝物。噛み合わせ、歯並びのお悩みご相談ください。
○あなたの歯を短時間で、削ることなく白くできます!!

<歯のエステ>ご存知ですか?
○歯を白くしたい
○歯の色が悪いので人前でおもいきり笑えない
○白い歯にしたいけど痛いのはいやだ
○仕事上人の前で話をしなくてはならない
○年齢によって歯が変色してきた
    こんな方におすすめ!


 


○最新治療機器を使ったハイレベルな治療を提供致します。

 

 
○お子様の個性に合わせて対応します。強制的な治療は行いません。

 

心身医学的なアプローチ

 初めて歯科医療を体験する小児にとって、未知の環境→不安と緊張→痛みの増加が一般的な反応であります。
  そこで語りかけながら、楽しい治療を心がけています。



○万全のアフターケアと定期的なメンテナンスが健康できれいな歯を保ちます。
  治療が終わった人の定期検診

 治療後の検診と手入れ『メンテナンス』を行います。
 治療前の病気の程度によって、治療内容は異なります。
 6カ月毎に1回、リコールカードで検診の時期をお知らせします。
 咬み合わせの状態はどうか?
 入れ歯の設計による力のバランスの問題、
 また歯石除去、 新しい病気が発生してないか?
 ブラッシングの状態はどうか?
        などを検診します。


 

●健康な人の定期検診

 歯科の病気が全くない人でも、定期検診を受けましょう。
 歯科の病気は、自覚症状が出たときはかなり重症です。
 虫歯は初期の状態ではなかなか発見しにくいものです。
 歯肉の病気も同様です。歯磨きの状態や自分ではどうしても気づかない歯石除去など、6カ月〜1年毎に専門的な手入れが必要です。
 痛みが出てからでは、治療の回数も費用もかさみます。
 定期検診で早期発見、早期治療を心掛けて下さい。
 歯も歯肉も大切な身体の一部です。